観光文翔館と桜を撮影してきた!(山形市) 山形市を代表するランドマークのひとつ、「文翔館」の桜を撮影してきたときの写真を紹介します! 文翔館は桜の名所ではないのですが、レトロな石造りの西洋建築と敷地に植えられた桜がなんと...2019.04.01観光
生活冷え症に効く?ツムラのくすり湯バスハーブを試してみた! 某SNSで入浴剤の「ツムラのくすり湯 バスハーブ」がイイと話題になっていると聞いて、冷え症に効くのか試してみました! 私はそこまで深刻な冷え症ではないんですが、とにかく末端、特に...2019.01.18生活
生活ユニクロのヒートテックをやめてババシャツへ原点回帰した話【脱ユニ】 私は今も全身ほぼユニクロのユニクロラバーなんですが、数年前からヒートテックの「インナー(肌着)」をやめて「ババシャツ」に少しずつ原点回帰しています! 様々な理由で「ユニクロのヒー...2018.12.31生活
生活顔用電動シェーバー「フェリエ」でウブ毛すっきり!ズボラさんにおすすめ! パナソニックのフェイス用電動シェーバー「フェリエ」を購入してみたのでレビューしたいと思います! ズボラ女子のあるあるだと思いますが……うっかりしてて「口元にウブ毛が生えてたッ!!...2018.12.30生活
登山道具キャプテンスタッグ ステンレス角型ラーメンクッカーでご飯を炊く方法【クッカー炊飯】 前回「キャプテンスタッグ ステンレス角型ラーメンクッカー」で2人前のラーメンを作ってみましたが、折角なのでご飯も炊いてみました! 角型ラーメンクッカーは少し大きめのクッカーなので...2018.11.29登山道具
登山道具SOTOレギュレーターストーブがぴったり収納!キャプテンスタッグ ステンレス角型ラーメンクッカー 「SOTO レギュレーターストーブ」が中にぴったり収納できる、「キャプテンスタッグ ステンレス角型ラーメンクッカー」を購入したのでレビューしたいと思います! クッカーは別のものも...2018.11.28登山道具
登山道具シェラカップでふっくら美味しいご飯を炊く方法!【シェラカップ炊飯】 前々回、「山形の新ブランド米『雪若丸』と『はえぬき』同時に食べ比べたい!!」ということで… 登山やキャンプでお馴染みの「シェラカップ」を使ってご飯を炊いてみたので、その方法を紹介...2018.10.03登山道具
食べ物知る人ぞ知る山形のブランド米「はえぬき」…安いのに美味しくておすすめです! 山形の美味しいお米と言ったら「つや姫」の名前をあげる方が多いと思いますが、個人的に「はえぬき」がかなりおすすめです! 今回は県外にはあまり知られていない、知る人ぞ知る山形県のブラ...2018.09.30食べ物
食べ物山形の新ブランド米「雪若丸」と「はえぬき」を食べ比べてみた! 新米シーズン到来です……!! 去年は限定販売で手に入れることができなかった山形県の新ブランド米「雪若丸」……一年の時を経てついにゲットしました〜〜〜!! 「つや姫」の弟という位...2018.09.30食べ物
食べ物麺のスナオシの乾麺 蕎麦が安いのに美味しくておすすめ! 我が家では一年を通してうどんをよく食べるのですが、食べ過ぎて飽きてしまいました…orz さらに、去年の夏、素麺をあまりにも連投しすぎたせいで今年はもう見たくなくなってしまいました...2018.08.01食べ物