祭りスキージャンプワールドカップ女子2018蔵王大会を観戦してきた! 先日「FISスキージャンプワールドカップレディース2018蔵王大会」を観戦しに行ってきました! 私はスポーツに疎くスポーツ観戦もあまりしたことがないのですが、前々から蔵王で開催さ...2018.02.01祭り
散策鴫の谷地沼の紅葉!水面に映る山形蔵王(山形市蔵王温泉) 山形市蔵王温泉にある「鴫の谷地沼(しぎのやちぬま)」は、春は水芭蕉やレンゲツツジの花を楽しむことができますが、秋は紅葉もきれいです! 蔵王中央高原の紅葉が終わったら、今度は蔵王温...2016.10.13散策
散策蔵王坊平高原で紅葉散策!白樺並木が見事(山形県上山市) 初夏はレンゲツツジ、冬はスキー、無雪期は星が綺麗に見える蔵王坊平高原ですが、秋は紅葉がとってもきれいです! 入口付近の白樺並木の黄葉がとてもきれいですが、蔵王坊平のあちこちでナナ...2016.10.12散策
登山・トレッキングドッコ沼と片貝沼の紅葉!秋の蔵王中央高原をトレッキング(山形市蔵王温泉) 山形市蔵王温泉にある「蔵王中央高原」は、冬は蔵王温泉スキー場が有名ですが秋は紅葉がとてもきれいで山形県の紅葉の名所のひとつです! 夏にも蔵王中央高原をトレッキングしましたが、個人...2016.09.18登山・トレッキング
散策蔵王 御田ノ神湿原の紅葉!(山形県上山市) 山形県と宮城県に跨る蔵王の御釜のすぐ近く、蔵王高原刈田駐車場から徒歩5分ほどの場所にある「御田ノ神湿原」。 6月はチングルマのお花畑がきれいでしたが、秋は色づく蔵王を一望でき紅葉...2016.09.17散策
観光蔵王のおすすめ紅葉スポットを紹介します!(宮城県・山形県) 東北の観光名所として有名な「御釜」がある宮城県と山形県に跨がる「蔵王」は、秋には落葉樹が赤や黄色や橙に染まり、錦のような紅葉が見事な東北の紅葉名所でもあります! 蔵王は標高が高く...2016.09.16観光
風景GX7でアンドロメダ銀河を撮影してみた!夏の大三角・射手座もあるよ!【ガイド撮影】 空がきれいに晴れた日が続いていたので、蔵王坊平へ星空撮影に出かけました! 今回は、ミラーレス一眼レフGX7で「アンドロメダ銀河」を撮影して見ましたが、ちっちゃいですがちゃんと写り...2016.09.05風景
カメラ機材・撮影地などミラーレス一眼レフGX7で星の軌跡撮影してみた!【固定撮影編】 「ガイド撮影編」に続き、今度はパナソニックのミラーレス一眼レフ「GX7」で固定撮影した星の軌跡(日周運動)、通称:星のグルグル写真を現像&処理してみました! 撮影方法やその後の処...2016.08.15カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地などミラーレス一眼レフGX7で星空撮影してみた!【ガイド撮影編】 パナソニックのミラーレス一眼レフ「GX7」とVixen(ビクセン)のポータブル赤道儀「ポラリエ」を使って撮影した星空の写真をLightroomとGIMPを使って現像してみたました!...2016.08.10カメラ機材・撮影地など
登山・トレッキング山形の避暑地!夏は涼を求めてドッコ沼へ(山形市蔵王温泉) 山形の夏は暑い! かつて「最高気温40.8度」の記録をたたき出し、以来74年の永きにわたり日本最高気温を保持し続けただけのことはあります! 山形盆地……これが暑さの原因でしょう...2016.08.04登山・トレッキング