祭り奇祭 加勢鳥(カセ鳥)に行ってきぞーカッカッカーーーッ!!(山形県上山市) 「カッカッカーッのカッカッカーッ!!」 謎に満ちた山形県上山市の奇祭「加勢鳥(カセ鳥)」に行ってきたときの写真を紹介します! あまりにも珍妙な祭りで「いったい何が彼らを祭りに駆...2018.07.04祭り
祭りプレ点灯の上杉雪灯篭まつりを撮影してきた!(山形県米沢市) 今年も山形県米沢市「上杉雪灯篭まつり」の季節がやってきた! と言うことで以前、上杉雪灯篭まつりの「プレ点灯」へ行ってきたときの写真を整理してみました! 以前、上杉雪灯篭まつりに...2018.02.08祭り
祭りやまがた雪フェスティバルの巨大雪像とイルミネーションを撮影してきた!(山形県寒河江市) 今年も「やまがた雪フェスティバル」の季節がやってきましたね〜! 今年のお祭りには、まだ行っていないのですが、 記念すべき第1回目(2016年)の「やまがた雪フェスティバル」の巨...2018.02.03祭り
祭りスキージャンプワールドカップ女子2018蔵王大会を観戦してきた! 先日「FISスキージャンプワールドカップレディース2018蔵王大会」を観戦しに行ってきました! 私はスポーツに疎くスポーツ観戦もあまりしたことがないのですが、前々から蔵王で開催さ...2018.02.01祭り
生活超防寒-40℃対応!カナダからきたSOREL(ソレル)のスノーブーツ【雪国の冬靴】 先日、FISスキージャンプワールドカップレディース2018蔵王大会を観戦してきました!で、その時活躍したこの靴のレビューをしたいと思います! 住んでいる場所や地域にもよりますが、...2018.01.29生活
生活使い捨てないハクキンカイロで雪国の冬を越す! 星景写真を撮影する際のレンズの結露防止に購入したオイル式のカイロ 「ハクキンカイロ」を購入したのですが… これが使ってみると、めちゃめちゃ暖かくて最高でした! 雪国の冬は雪に...2017.12.13生活
生活雪国最強の冬靴はこれ!ミツウマの長靴!【雪国の冬靴】 前回に続き今回も【雪国の長靴】の「ミツウマ」の長靴をレビューしたいと思います! 「雪国最強の長靴はこれ!」 と、タイトルに書いちゃっていますが、自分が雪国歴が短く知らないだけで...2017.12.05生活
生活おしゃれなのに防水!アサヒトップドライのゴアテックスブーツ【雪国の冬靴】 おしゃれなのに防水透湿のゴアテックス素材でできている、「アサヒ トップドライ」のブーツを買いました! 「雪国の冬靴はミツウマの長靴が最強」 という結論に至って以来、「ゴム長こそ...2017.12.03生活
生活雪かきにスノートレッキングに!?防寒テムレス導入してみた! 「今年も根雪にならない?」なんて思っていましたが、寒波到来!!一晩でごっそり積もりました(汗) 去年までは軍手で雪かきしていたのですが、今年は「防寒テムレス」のゴム手袋を導入して...2017.01.13生活
観光鳥海月山両所宮へ初詣に行って来た!(山形市) 前回に続き今回は山形市にある神社、「鳥海月山月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや)」へ初詣に行ったときの写真を紹介します! 今年の年末年始は雪がほとんどなかった山形市で...2017.01.12観光