風景光禅寺の大枝垂れ桜と桜の参道(山形市) 山形市鉄砲町の「光禅寺」の桜が素晴らしいと聞いて撮影してきたので写真で紹介します! 光禅寺は、山形を代表する戦国武将のひとりで、山形城(霞城)の城主であった「最上義光」公の菩提寺...2019.05.30風景
観光霞城公園の夜桜ライトアップを撮影してきた!(山形市) 山形を代表する桜の名所「霞城公園」の夜桜ライトアップを撮影してきたときの写真を「おすすめ夜桜スポット」といっしょに紹介します! 昼間は霞城公園のお堀の土手の上をぐるっと一周散策し...2019.04.18観光
観光文翔館と桜を撮影してきた!(山形市) 山形市を代表するランドマークのひとつ、「文翔館」の桜を撮影してきたときの写真を紹介します! 文翔館は桜の名所ではないのですが、レトロな石造りの西洋建築と敷地に植えられた桜がなんと...2019.04.01観光
観光斉内川河川敷の桜並木と秋田新幹線!道の駅 なかせん(秋田県仙北市) 角館武家屋敷から一番近い道の駅で周辺観光の拠点となる「道の駅 なかせん」ですが、その裏を流れる「斉内川河川敷」の桜並木がちょうど満開で景色がとてもきれいでした! 散策しながら写真...2018.05.18観光
観光桧木内川の桜並木(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」と共に「日本さくら名所100選」に選ばれる桜名所「角館 桧木内川堤」を散策してきたときの写真を紹介します! ちょうど満開の見頃の時期だったので、桧...2018.04.19観光
観光角館 武家屋敷の枝垂れ桜(秋田県仙北市) 今回も前回に続き「日本さくら名所100選」にも選ばれる秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」の桜を紹介します! 角館は江戸時代から続く城下町の街並みが残る歴史ある街で、全国からたくさん...2018.04.17観光
観光桧木内川堤の夜桜ライトアップ(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の「角館 桧木内川堤」は、「角館 武家屋敷」と共に「日本さくら名所100選」にも選ばれる桜名所。 角館武家屋敷のすぐ隣を流れる桧木内川(ひのきないがわ)の堤防上に約4...2018.04.16観光
観光角館 武家屋敷の夜桜ライトアップ(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」は、「日本さくら名所100選」にも選ばれ、東北だけでなく全国的にも大変有名な桜名所。 そんな角館武家屋敷へお花見に行ってきたときの写真を紹介します...2018.04.14観光
風景「振袖桜」こと権現堂のしだれ桜(山形県上山市) 山形県上山市の「権現堂のしだれ桜」またの名「振袖桜」を写真で紹介します! 権現堂のしだれ桜は、その名の通り長く華やかに花を咲かせ「振袖」のような優美な立ち姿が特徴。 古木しかも...2018.04.12風景
風景釜の越桜と薬師桜など古典桜めぐり -置賜さくら回廊-(山形県白鷹町) 山形県白鷹町に点在する「置賜さくら回廊」の桜、「釜の越桜」「薬師桜」などを撮影した写真を整理したので紹介したいと思います! 「置賜さくら回廊」で撮影した写真を整理してきましたが、...2018.04.07風景