観光斉内川河川敷の桜並木と秋田新幹線!道の駅 なかせん(秋田県仙北市) 角館武家屋敷から一番近い道の駅で周辺観光の拠点となる「道の駅 なかせん」ですが、その裏を流れる「斉内川河川敷」の桜並木がちょうど満開で景色がとてもきれいでした! 散策しながら写真...2018.05.18観光
観光田沢湖をドライブ!たつこ像~浮木神社~御座石神社(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の金色のたつこ像がある「田沢湖」をぐるっと一周ドライブしてきました! 角館武家屋敷からの距離も近く「折角なのでついでに…」と軽いノリで行ったのですが、これが想像以上に...2018.05.17観光
観光「かたくり群生の郷」のカタクリのお花畑がすごい!(秋田県仙北市) 秋田県仙北市にある日本最大級のカタクリの群生地「かたくり群生の郷」に行ってきました! 想像以上に群生していて、カタクリのピンク色の絨毯は圧巻!散策しながら写真も撮ってきたので紹介...2018.05.16観光
観光桧木内川の桜並木(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」と共に「日本さくら名所100選」に選ばれる桜名所「角館 桧木内川堤」を散策してきたときの写真を紹介します! ちょうど満開の見頃の時期だったので、桧...2018.04.19観光
観光角館 武家屋敷の枝垂れ桜(秋田県仙北市) 今回も前回に続き「日本さくら名所100選」にも選ばれる秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」の桜を紹介します! 角館は江戸時代から続く城下町の街並みが残る歴史ある街で、全国からたくさん...2018.04.17観光
観光桧木内川堤の夜桜ライトアップ(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の「角館 桧木内川堤」は、「角館 武家屋敷」と共に「日本さくら名所100選」にも選ばれる桜名所。 角館武家屋敷のすぐ隣を流れる桧木内川(ひのきないがわ)の堤防上に約4...2018.04.16観光
観光角館 武家屋敷の夜桜ライトアップ(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」は、「日本さくら名所100選」にも選ばれ、東北だけでなく全国的にも大変有名な桜名所。 そんな角館武家屋敷へお花見に行ってきたときの写真を紹介します...2018.04.14観光
カメラ機材・撮影地など当ブログの写真が NHK 新日本風土記「鳥海山」のポスターになりました! 以前、鳥海山に登山したとき撮影した写真をブログに載せていたのですが… な、な、な、なんと… この度、NHK BSプレミアムの番組「新日本風土記」のポスターの一部に採用されました...2017.09.04カメラ機材・撮影地など
登山・トレッキング紅葉の栗駒山を須川・天馬尾根コースで登山(秋田県東成瀬村・岩手県一関市) 日に日に涼しくなって、秋田県・岩手県・宮城県の3県に跨がる東北の紅葉の名所「栗駒山」(1626m)の紅葉ももうすぐですね! 以前、栗駒山を「須川コース・天馬尾根コース」で登山して...2016.09.13登山・トレッキング
観光十六羅漢岩~出羽二見~鳥海ブルーライン(山形県遊佐町・秋田県にかほ市) 鳥海山登山の前日に、山形県遊佐町を観光したときの写真を紹介します! 十六羅漢岩〜出羽二見〜鳥海ブルーラインコースでまわりました! ここへ来る前、酒田市の山居倉庫や日和山公園にも...2016.09.04観光