カメラ機材・撮影地など当ブログの写真が NHK 新日本風土記「鳥海山」のポスターになりました! 以前、鳥海山に登山したとき撮影した写真をブログに載せていたのですが… な、な、な、なんと… この度、NHK BSプレミアムの番組「新日本風土記」のポスターの一部に採用されました...2017.09.04カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地などレフ板を自作してみたけど超簡単だった! 最近は写真を撮りに出かけることより、家で料理や買ったものを撮影することが多く 「テーブルフォトを綺麗に撮りたいなぁ〜」 と、常々思っていたので… 前々から気になっていた「レフ...2017.08.13カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地など星空観察に役立つ便利なおすすめサイト! 星を見に行く機会が多くなる夏休み!ですが… 「事前に情報を調べないで行ったら、思うように星が見えなかった…orz」 と、残念な結果になってしまった人もいるのではないでしょうか。...2017.08.10カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地などGIMPでタイムラプスの写真をGIFアニメにする方法! 前回、花火大会の写真をGIMPでGIFアニメーションにしてみましたが、その方法を忘れないように個人的にメモします! と言っても、びっくりするほど超簡単でした! GIFアニメにした...2017.07.19カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地など普段使のバッグがカメラバッグに!ハクバ ソフトインナーボックス【カメラ機材】 星空撮影に行くとき、機材をにまとめてバッグに放り込んでいたところ、 機材がバッグの中でぶつかって結構キズが付いていました>< タイムラプス用のインターバルが設定できる中国製リモ...2016.10.10カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地などミラーレス一眼レフGX7で星の軌跡撮影してみた!【固定撮影編】 「ガイド撮影編」に続き、今度はパナソニックのミラーレス一眼レフ「GX7」で固定撮影した星の軌跡(日周運動)、通称:星のグルグル写真を現像&処理してみました! 撮影方法やその後の処...2016.08.15カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地などミラーレス一眼レフGX7で星空撮影してみた!【ガイド撮影編】 パナソニックのミラーレス一眼レフ「GX7」とVixen(ビクセン)のポータブル赤道儀「ポラリエ」を使って撮影した星空の写真をLightroomとGIMPを使って現像してみたました!...2016.08.10カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地など星空観察の服装と便利なおすすめアイテム! 東北地方も梅雨明けして、いよいよ夏本番となりました!夏休みには星空を見にいく人も多いんじゃないかと思います。 私も夏は近くの蔵王へ天の川やペルセウス座流星群を見に行きますよ〜! ...2016.07.30カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地などよい星空観察スポットの条件と注意点! 満点の星空に天の川! 夏休みに旅先や帰省先で星を見る人も多いのではないでしょうか。普段街中では見ることのできない満点の星空は感動ものです。 しかし、満天の星空を見るためには外灯...2016.07.29カメラ機材・撮影地など
カメラ機材・撮影地など突然起動できなくなった!Lightroomを再インストール! 写真の整理がまったく進んでいません>< そして写真整理のため始めたこのブログも!それでも写真はどんどん溜まっていくわけで。 さすがにまずいと思い重い腰を上げ写真整理すべくLig...2016.05.03カメラ機材・撮影地など