食べ物白米より栄養価が高い「金芽米」を食べてみた! ここ数年やたら風邪を引くようになってしまいました>< 食事は和食洋食バランスよく食べているので、そこまで栄養が足りないということはないと思うんですが、やっぱ加齢なんですかねこ... 2019.11.10食べ物
生活マリウスファーブル社の「サボンドマルセイユ」がすごい石鹸だった! ここ最近、また超シンプル石鹸「ねば塾 白雪の詩」を使っていたのですが、やっぱり…… 「シンプルな石鹸……でも香りがいい石鹸が使いたいっ!!」(2回目><) とのことで、... 2019.10.31生活
生活固形石鹸シャンプー&手作りクエン酸リンスでサラサラの髪に! 私は市販のシャンプーは使わず、固形石鹸でシャンプーして、手作りクエン酸リンスでリンスしてます! お酢リンスを使っていた時期もありますが、「石鹸シャンプー+手作りリンス」歴は多... 2019.08.25生活
生活セブンプレミアム コットン100%ブラキャミが肌に優しくていい!【脱ユニ】 長年ユニクロの「ブラトップ」…その中でもエアリズムのものを愛用していました。 これまで秋冬にその兆候はありましたが、ブラトップのゴム部分に完全にかぶれるようになってしまい、こ... 2019.08.19生活
生活ブラジェク社の「ガラス爪やすり」がよく削れておすすめ! ブラジェク社の「ガラス爪やすり」を使い始めたんですが、これがごりごりよく削れて!手に関しては爪切りいらずになりました! その高い実用性に加え、ガラス製でなんとも涼しげでオシャ... 2019.07.30生活
生活巻き爪を「直刃の爪切り」で切ることにしました【巻き爪対策】 実は、私「巻き爪」でして(汗) 見た目はめちゃくちゃ巻いてて食い込んで痛そうなんですが、巻き爪のなかではそこまで重度でもなく(多分)、痛まないときの方が多いので、今まで放置し... 2019.07.28生活
生活美容オイル「ローズヒップオイル」の使用感と臭い対策 バラの果実から採れる「ローズヒップオイル」は、美容効果が高いオイル「美容オイル」として知られており、様々な効能があると言われています。 しかし、美容効果は大変嬉しいんですが…... 2019.07.22生活
生活初めてのiHerbで買ったおすすめ商品を紹介!(化粧水・美容オイル・サプリなど) 自然派化粧品や健康食品を販売する海外の人気通販サイト「iHerb」をついに使ってみました! 実は前から気になっていましたが、国内のものがよかったので手を出さずにいたのですが…... 2019.07.07生活
食べ物富山名物の鱒寿司「富山 ますのすし」を食べてみた【駅弁レビュー】 少し前の話ですが、ヨークベニマルで駅弁フェアをやっていて、富山名物の「富山 ますのすし」を食べてみたのでレビューしたいと思います! たまに駅弁フェアやってる時がありますが、富... 2019.04.05食べ物
生活冷え症に効く?ツムラのくすり湯バスハーブを試してみた【入浴剤レビュー】 某SNSで入浴剤の「ツムラのくすり湯 バスハーブ」がイイと話題になっていると聞いて、冷え症に効くのか試してみました! 私はそこまで深刻な冷え症ではないんですが、とにかく末端、... 2019.01.18生活
生活ユニクロのヒートテックをやめてババシャツへ原点回帰した話【脱ユニ】 私は今も全身ほぼユニクロのユニクロラバーなんですが、数年前からヒートテックの「インナー(肌着)」をやめて「ババシャツ」に少しずつ原点回帰しています! 様々な理由で「ユニクロの... 2018.12.31生活
生活「勝野式 美姿勢習慣」はコンパクトなのはいいけど座椅子としては…【レビュー】 使っている座椅子がヘタってきたので、新しくメイダイの「勝野式 美姿勢習慣」というコンパクトな座椅子を購入してみたのでレビューしたいと思います! 最初に結論を言ってしまいますが... 2018.12.30生活