秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」は、「日本さくら名所100選」にも選ばれ、東北だけでなく全国的にも大変有名な桜名所。
そんな角館武家屋敷へお花見に行ってきたときの写真を紹介します!
【春の秋田 花めぐり旅行】の第1弾は「角館 武家屋敷の夜桜編」
角館は「みちのくの小京都」と呼ばれ人気の高い観光地。そんな角館のベストシーズンに行くということで、極力混雑を避けるべく、夜と早朝に見に行くことにしました!
【春の秋田 花めぐり旅行 シリーズ】
角館 武家屋敷と桧木内川堤の情報・場所
例年の桜の見頃の時期
4月下旬〜5月上旬頃
桜並木駐車場の場所・地図
武家屋敷と桧木内川堤のすぐ近くにある有料駐車場「桜並木駐車場」を利用しました。駐車料金は、普通車500円。
営業時間は8:00〜17:00頃?桜まつり期間中は終了時間の延長もあるそうです。(数年前のことで不確かです)
桜まつり期間中は、大型車専用になる場合もあるそうです。
正確な時間は覚えてませんが桜並木駐車場は夕方5時頃到着しました。この時はすでに営業を終えていたようで無料で利用できました。ちなみに平日でした。
武家屋敷の一角にもかなり広い臨時の駐車場がありました。桜並木駐車場が利用できないときは、こちらを利用してみるのもよさそうです。
ですが、こちらも桜の見頃の時期はかなり早く来ないとすぐ満車になってしまいそうですね。
きらッコノートさん掲載されました!
介護関連の情報サイト「きらッコノート」さんにこの記事が掲載されました!記事では日本全国のブロガーさんによるオススメの桜スポットが紹介されてます。
春といえばお花見!介護士仲間や家族と訪れたくなる桜スポット特集
角館にやってきた!
車で遥々やって来ました秋田県は仙北市角館町っ!
夜桜にはまだ早かったので日帰り温泉に寄ってきました。武家屋敷から近い「かくのだて温泉」さんで料金は大人600円。いいお湯でした〜
駐車場へ行く途中、武家屋敷が見えましたが…
人…
人……!!
人ぉーーーーーッ!!?
夕方なのにとにかく人が多かった!!桜並木駐車場もほぼ満車状態で、なんとかとめられました。
武家屋敷の方は、まだだいぶ混雑していたので、反対側にある桧木内川堤をふらふら散歩することに!
ちょうど桜満開できれいでした!
桧木内川堤は、武家屋敷と共に「日本さくら名所100選」になっています。
こちらにもたくさんの人がいて、みなさん思い思いに夕暮れの桧木内川堤をのんびり楽しんでいるようでした。
豪華絢爛!角館 武家屋敷の夜桜!
まだ少し明るいですが、角館の武家屋敷に向かいます!
武家屋敷の枝垂れ桜も満開でした!こちらは、黒塀と枝垂れ桜。
武家屋敷や資料館やお土産やさんは、すでに営業終了して閉まっていましたが、それでもたくさんの人が桜を見に行き来していました。
薄く暮れてきた空と枝垂れ桜。日も暮れてきて…ライトアップ開始!
まだ空が明るいですが、枝垂れ桜のライトアップ。
この日の黄昏時は良く晴れていて、夜明け前と夕焼け後のわずか数十分ほどしか訪れない…
ブルーモーメントの写真が撮れました!
- 星の写真を山に撮りに行ったとき
- 登山に行ったときのご来光前
などなど、夜明けのブルーモーメントの写真は撮ったことがあるんですが、夕方はあんまり撮れていないんですよね。
この夜は三日月でこんな写真も撮れました!
三日月と枝垂れ桜…幻想的です。
ちょっと確かではないですが、角館樺細工伝承館の前?ライトアップされた枝垂れ桜が闇の中に妖艶に浮かび上がります。
江戸時代から続く城下町の角館では、162本の枝垂れ桜が国の天然記念物に指定されているそうです。
樹齢300年の桜がそんなにあるなんて凄い!
武家屋敷でまさかのあの動物と遭遇!?
夜の武家屋敷を桜を見つつ散策してたのですが、屋敷の門の内側に「やたら毛がもっふもふの猫」を見つけて…
「どんなネコちゃんかな?」と思い近づいてみたところ……
……?
……ん??
……!?
た、た、た、たぬき!?
いや〜たぬきは、いるところにはいるし、角館周辺は自然豊かな場所ですが、まさか観光客で賑わう武家屋敷で遭遇するとはビックリしました!
角館 武家屋敷と夜桜ライトアップ
で、こちらが…
夜の角館武家屋敷の街並みと枝垂れ桜!
江戸時代にはライトアップなんてないので、昔の人が豪華絢爛な夜桜を目にすることはなかったでしょうが、満月の夜には月明かりで夜桜を楽しんでいたのかなぁ、とか想像します。
そんなのも風流で素敵ですね〜。
まとめ…感想
武家屋敷の夜桜は、それはもう豪華絢爛でとてもきれいでした!
日没後は結構冷え込み寒いので冬物のジャケットやダウン・帽子・手袋なんかがあるといいです。
しかし、今回撮影した写真を見直してみると……もっと街並みとか全体像を撮ればよかったorz
初角館。
しかも、事前情報をあまり調べていない&慣れない夜景で、どんな風に撮ったらいいかわからず。後で見たとき「角館ってこんな街だったなぁ」と思い出せるような写真を撮ればよかった><
しかも、このとき買ったばかりのGX7でほぼ初撮影で。
今まで使ってたのと同じパナソニックのミラーレスだったので操作系は問題なく撮影できていました……がッ!
このときは、まだ日没直後で多少空が明るく大丈夫だったんですが、この後、桧木内川堤の夜桜撮影時にとんでもない悲劇に襲われます。。。
次回に続く。