山形の夏は暑い!
かつて「最高気温40.8度」の記録をたたき出し、以来74年の永きにわたり日本最高気温を保持し続けただけのことはあります!
山形盆地……これが暑さの原因でしょうか。
「暑くて暑くてどうしようもないっ><」そんなときは涼を求めて「ドッコ沼」へ出かけます!
蔵王の御釜から車で約40分。山形市の蔵王温泉からほど近いドッコ沼は、標高が高いので街中に比べだいぶ暑さが和らぎます。
ちなみに、山形市街地から蔵王温泉に通じる西蔵王高原ライン(旧西蔵王有料道路)は平成28年4月1日より無料となりました!
ドッコ沼の情報
ドッコ沼へ行ける時期
ドッコ沼がある蔵王中央高原は、夏は登山にトレッキング、冬はスキーにスノボなど一年を通して楽しめるようです。
蔵王中央ロープウェイ蔵王スカイケーブルのホームページによると、蔵王山岳インストラクターによる「かんじきスノーハイク体験」もあるそうです!
ドッコ沼へのアクセス
蔵王温泉へは山形市中心部から車で約30分ほどかかります。
ドッコ沼へは蔵王スカイケーブル・蔵王中央ロープウェイ・車の3通りの行き方があります。
詳しい営業時間・料金等は公式サイトを確認してください。
蔵王スカイケーブル
蔵王スカイケーブル中央高原駅からドッコ沼まで徒歩10分ほど。
蔵王中央ロープウェイ
蔵王中央ロープウェイ鳥兜駅からは徒歩15分ほど。
公式サイト:蔵王中央ロープウェイ蔵王スカイケーブル
自動車
「市道蔵王ドッコ沼線」を車で通ってドッコ沼へ行くことも出来ます。(冬期は通行止め)
が、道が非常に狭く崖になっています!!
すれ違いが難しい場所も多く、すれ違いの際はバックしたり路肩に車を寄せる必要があります。運転に自信のない方はスカイケーブルやロープウェイを使った方が無難かもしれません。
市道蔵王ドッコ沼線を運転の際は、安全運転で譲り合って通行しましょう!
駐車場はドッコ沼の近くに数台とめられます。
ドッコ沼を過ぎた蔵王スカイケーブル中央高原駅前に広く舗装されている場所があるのですが、ここは駐車場?
混んでいる時は皆さんどこにとめているのでしょうか。。。
ドッコ沼の場所
参考サイト
夏の蔵王中央高原トレッキング
この時は、蔵王中央ロープウェイで蔵王中央高原に行き、片貝沼や目玉沼などを通り反時計回りに蔵王中央高原をトレッキングしました。
所要時間2時間くらいのコースです。
8月上旬のなかなか暑い日に行ってきました!
蔵王中央ロープウェイ鳥兜駅から見た景色!
眼下には蔵王温泉街が!奥には山形盆地が見えます!
この時はあんまり写真撮ってなかったのですが…
五郎岳にも登りましたよ!標高は1,413m!
展望は……うん。それほど良くなかったかな(汗)
たぶんノリウツギ。
もくもくと歩いて…
山形の避暑地!ドッコ沼!
ドッコ沼が見えてきました!
沼のほとりには水神様が祀られています。
そして、「ドッコ沼」に到着!標高は1,264m!
エメラルドグリーンの湖水がきれい!!魚もいました〜何の魚だろ?
ドッコ沼のほとりにはたくさんのブナが生えていて、青々としたブナの木陰を吹く風が涼しくて気持ちいい!
秋はブナが黄葉してきれいですよ!
ベンチもあるのでお弁当を広げて木陰でくつろぐ人たちも結構いました!
8月頃は浅葱色の翅が美しい旅する蝶「アサギマダラ」が見られるそうですが、この時は出会えませんでした。スキー場のゲレンデあたりにいたのでしょうか。
山形市の野草園でアサギマダラを撮影してきました!
不動滝…
蔵王中央高原のコースはアップダウンがあまりなく1周2時間ぐらいで回れるコース。
少し物足りなくて、手元にあった地図にあった「不動滝」がドッコ沼から往復50分とのことだったので行ってみることに!したのですが……
…
……
………
これが地味に苦行でした(笑)
ドッコ沼から不動滝までひたすら緩く長い下り坂が続きます。
最後、急な下りを降りると…
不動滝!
滝マニアにはたまらないかもしれませんが、私は一度見れば充分かなぁ……うん。。。
帰りは行きとは逆に緩くなが〜〜〜い上り坂を登ります。
体力に自信がない管理人には暑いしキツいし地味につらかった!もう決して行くまいと心に硬く誓ったッ><
帰りは蔵王スカイケーブルを使いました〜
車が置いてある行きに使った蔵王中央ロープウェイの駐車場までは歩きで行けました。
まとめ…感想
夏はお弁当や飲み物を持ってドッコ沼で避暑もいいですね!
ですが、猛暑など暑すぎるときの登山やトレッキングはキツいのでドッコ沼の木陰のんびりするのにとどめた方がよさそう。
秋にはブナが黄葉して片貝沼の紅葉がきれいなのでおすすめですよ!
今回、写真をあまり撮らなかったので、秋に紅葉トレッキングしたときの記事の方が写真が多いのでよかったらこちらもどうぞ。
蔵王中央高原で汗をかいた後は蔵王温泉でスッキリ汗を流すのもよさそうですね。
個人的散策路評価:★★★☆☆ 星3(夏は避暑にはいいけど見所は少ないかな〜)
写真一言:ずいぶん前に撮った写真なので構図がいまいちだったり