観光角館 武家屋敷の枝垂れ桜(秋田県仙北市) 今回も前回に続き「日本さくら名所100選」にも選ばれる秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」の桜を紹介します! 角館は江戸時代から続く城下町の街並みが残る歴史ある街で、全国からたくさんの観光客が訪れます。 春には武家屋敷のあちこちに植...2018.04.17観光
観光桧木内川堤の夜桜ライトアップ(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の「角館 桧木内川堤」は、「角館 武家屋敷」と共に「日本さくら名所100選」にも選ばれる桜名所。 角館武家屋敷のすぐ隣を流れる桧木内川(ひのきないがわ)の堤防上に約400本ものソメイヨシノが2kmにわたり植えられています。...2018.04.16観光
観光角館 武家屋敷の夜桜ライトアップ(秋田県仙北市) 秋田県仙北市の「角館 武家屋敷」は、「日本さくら名所100選」にも選ばれ、東北だけでなく全国的にも大変有名な桜名所。 そんな角館武家屋敷へお花見に行ってきたときの写真を紹介します! 【春の秋田 花めぐり旅行】の第1弾は「角館 武...2018.04.14観光
風景「振袖桜」こと権現堂のしだれ桜(山形県上山市) 山形県上山市の「権現堂のしだれ桜」またの名「振袖桜」を写真で紹介します! 権現堂のしだれ桜は、その名の通り長く華やかに花を咲かせ「振袖」のような優美な立ち姿が特徴。 古木しかもなかなかの巨木で見応えのある桜の名木です。 振袖桜...2018.04.12風景
風景釜の越桜と薬師桜など古典桜めぐり -置賜さくら回廊-(山形県白鷹町) 山形県白鷹町に点在する「置賜さくら回廊」の桜、「釜の越桜」「薬師桜」などを撮影した写真を整理したので紹介したいと思います! 「置賜さくら回廊」で撮影した写真を整理してきましたが、南陽市、長井市、そして、やっと白鷹町までたどり着けました...2018.04.07風景
風景伊佐沢の久保桜 -置賜さくら回廊-(山形県長井市) 山形県長井市の名木「伊佐沢の久保桜(いさざわのくぼざくら)」で撮影した写真を整理してみたので紹介します! 伊佐沢の久保桜は「置賜さくら回廊」の桜の一本なんですが、「国の天然記念物」にも指定されており、「樹齢約1200年」という古木のエ...2018.04.06風景
風景眺陽桜と慶海桜 双松公園の名木 -置賜さくら回廊-(山形県南陽市) 山形県南陽市の双松公園で撮影した「置賜さくら回廊」の名木「眺陽桜」「慶海桜」の写真を紹介します! 双松公園は、「日本さくら名所100選」にも選ばれる桜名所「烏帽子山公園」から車で約15分の場所にあり、隣には日本三大熊野のひとつ「熊野大...2018.04.05風景
祭りプレ点灯の上杉雪灯篭まつりを撮影してきた!(山形県米沢市) 今年も山形県米沢市「上杉雪灯篭まつり」の季節がやってきた! と言うことで以前、上杉雪灯篭まつりの「プレ点灯」へ行ってきたときの写真を整理してみました! 以前、上杉雪灯篭まつりに行ったときは途中でボサボサと雪が降ってきてしまい、写...2018.02.08祭り
祭りやまがた雪フェスティバルの巨大雪像とイルミネーションを撮影してきた!(山形県寒河江市) 今年も「やまがた雪フェスティバル」の季節がやってきましたね〜! 今年のお祭りには、まだ行っていないのですが、 記念すべき第1回目(2016年)の「やまがた雪フェスティバル」の巨大雪像やイルミネーションなどを撮影しに行ってきたとき...2018.02.03祭り
風景超レアな皆既月食「スーパーブルーブラッドムーン」 2018年1月31日は「スーパーブルーブラッドムーン」というとても珍しい皆既月食だったのですが… 山形では……というか、私は見られませんでしたぁ〜〜〜orz これは一種の雪国に住む者の定め。冬の天体ショーには期待ができない>< ...2018.02.02風景