道の駅 尾花沢!もつ煮込みラーメン(山形県尾花沢市)

もつ煮込みラーメン食べ物

花笠踊りとスイカの生産で有名な山形県尾花沢市の「道の駅 尾花沢」で「もつ煮込みラーメン」を食べてきたのでレビューしたいと思います!

花笠音頭といったら全国的には山形市の花笠まつりが有名ですが、

実はこちらの尾花沢が発祥の地なんですよ〜!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

道の駅 尾花沢「花笠の里 ねまる」の情報・場所

駐車場がかなり広く乗用車とトラックで駐車スペースが別れています。

トイレの数も多くきれいです。夜車中泊している人も多そうでした。

営業時間

お土産はながさ:9:00〜18:00
みちのく新鮮市:9:00〜18:00

食事処ねまる:10:30〜18:30

道の駅 尾花沢の場所・地図

参考ホームページ

JAみちのく村山 道の駅・尾花沢 花笠の里ねまる

道の駅 尾花沢

国道13号の脇にあり、新庄方面へ行く際は必ずここで休憩します。

道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる

お土産や農産物の種類が豊富なので見るだけで楽しいです!

個人的にスイカの漬物「ぺそら漬け」が美味しかったような。スイカサイダーは……

う、うん。。。

建物入口付近には軽食を販売しているお店もあり玉こんにゃくなんか売っています。

以前、ここで買った尾花沢カリーパンがなかなか美味しかったんですが、今も売ってるのでしょうか?

確認するの忘れた…orz

ちなみにこの後、新庄まつりへ行きました〜

新庄まつりで賑わう新庄駅!【新庄まつりに行ってきた1】
「新庄まつり」がユネスコの無形文化遺産に登録されるそうだ、というニュースを聞き 「これは登録前に行くしかない!!」 と去年(2016年)に新庄まつりの宵まつりに行ってきました!...

もつ煮込みラーメン

道の駅の建物の入口すぐ近くに食事処ねまるはあります。食券を買って注文します。

こちらはお品書き。

食事処 ねまる

道の駅尾花沢のホームページでとんこつ味噌ラーメンがおすすめとなっているし、個人的に豚骨好きなのですが、

今回はもつ煮込みラーメンにしてみました!

特製ビーフカレーも気になりますね。暑い日だったので尾花沢名物スイカのソフトクリームを頼んでいる人が多かったです。

じゃーん!これがもつ煮込みラーメン!

その名の通りラーメンにもつ煮込みが乗ってます。

もつ煮込みラーメン

一見こってりしてるかと思いきや意外とあっさりしています。

スープは醤油ベースで少し太めの麺によくあいまろやかで美味しいです。

普段減塩しているので少ししょっぱく感じました。

もつもあっさり目の味付けで、柔らかくトロッとした部分としっかり歯ごたえの部分があり美味しいです。

野菜は硬くはないけどしっかり形が残ってるタイプです。

まとめ…感想

もつ煮込みは普通に美味しいのですが、ラーメンと馴染んでいるかと言われればもつ煮込みがただラーメンに乗ってる感が若干否めませんでした。

が、ラーメンともつ煮込みを一度に楽しめるので欲張りさんにおすすめです!

個人的に、豚骨味が好きなので今度はおすすめのとんこつ味噌ラーメンを食べてみたい。

個人的ラーメン評価:★★★☆☆ 星3(個人的にトロトロクタクタのもつ煮込みが好き)