雪紅葉を求めて!山形県立自然博物園を残雪&新緑トレッキング(山形県西川町)

周海沼と新緑 登山・トレッキング

雪紅葉(ゆきもみじ)が見たくて、月山の麓、山形県西川町の志津温泉のすぐ近くにある「山形県立自然博物園」へトレッキングに行ってきました!

今年は融雪の進みが早く積雪は50cmほどとのことでしたが、美しいブナの新緑と残雪を楽しめました!

普段、写真を撮りながらマイペースで散策したいのでガイドはお願いしないのですが…

ネット上の情報によると、雪で道標が埋もれていたり道がわかりにくかったりで、ガイドを頼んだ方がいいとのことだったので、先人のススメに従いガイドをお願いすることにしました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

山形県立自然博物園(ネイチャーセンター)の情報

午前と午後の2回行われている「博物園ブナの森ガイド(無料)」所要時間2時間30分をお願いしました。

ガイド開始の15分前までに受付する必要があるので早めに行きました。

自然博物園の開館時間・休館日・ガイド等の詳しい情報については公式サイトを確認してください。

公式サイト

山形県立自然博物園

ネイチャーセンターの場所

新緑のブナと残雪!山形県立自然博物園トレッキング

訪れたのは5月の中旬。

ガイドをお願いする都合で9時にはネイチャーセンターに到着したのですが、休日ということもありセンター前の駐車場はすでにほぼ満車状態!

この日は2班10人ぐらいに別れガイドツアーに出発!

満車状態のネイチャーセンター駐車場
センター向かって右の道を行くのかなぁと思っていたら…いきなり正面の山を登りはじめました!!

ガイドお願いしてよかった…初見じゃわからなかったよ…。

新緑のブナと月山の残雪

新緑と残雪の月山
ブナの新緑!緑がきれいです〜!
奥にはまだ雪いっぱい白い月山が見えます!

新緑と白い山並み
遠くの山々の白と手前の木々の新緑のコントラストが美しい!

手前の白い花はタムシバ。右端の見切れているピンク色のはツツジ

雪解け水が流れる小川
小川を雪解け水が勢いよく流れていきます。

雪紅葉とツリーホール

ブナの新緑と雪紅葉
この残雪が赤っぽく見える雪紅葉(ゆきもみじ)!

雪紅葉をつくっているのは、小さな赤褐色のブナの芽鱗(がりん)

ブナの新緑とツリーホール
ブナの木の周りにはツリーホール!

木の周りだけ雪が溶けて大きな穴が空いています。

周海沼の残雪と新緑

周海沼と新緑
こちらは周海沼!

周海沼のこの景色も見たかった!

新緑と青空と雪解けの沼!きれいな景色です〜

雪解けの周海沼
水中の雪がうっすら水色に見えて幻想的!

たくさんのカメラマンが撮影してました。

うさぎのフン!!

昨年の秋はブナの実が大豊作だったそうで、

残雪とブナの実
こんなに大量のブナの実が落ちています!

雪の上には雪紅葉やブナの実だけではなくこんなものも…

うさぎの糞
これは何かというと……

うさぎの糞!!

まるまるかわいい形をしていますね〜!

普通のペットとして買われているうさぎの糞は黒々していますが、こちらはコルクみたいな感じで、手で触っても大丈夫だそうですが……

う、うん……心理的に触れませんでした……。

月山にも春が来た

咲き始めのミズバショウ
ネイチャーセンターの近くに戻ってきました!

水芭蕉と写っていませんがリュウキンカが咲き始めでした。月山にも遅い春がやってきて、花の季節はこれからといった感じです。

注意書き
こちらは注意書き!
ふきのとうが生えていますが採っちゃいけません><

ネイチャーセンター付近
ちょうど時間通り2時間30分のガイドツアーでした。

ガイドさんありがとうございました!

 

お昼はネイチャーセンター脇の雪の上で食べました。野鳥がにぎやかに鳴いていてオオルリやキビタキが姿を見せてくれました。

スノートレッキングに行くときはアウトドア用の座布団を持ってきます。お尻が濡れないし冷たくないのでおすすめです。

まとめ…感想

この日は天気がよく暑いくらいでした(汗)

コースは、それほどキツくないので初心者にもおすすめです。

道は雪に覆われた道なき道を行くので、先行者の足跡も非常にわかりにくく迷いそうです。踏み抜いたら危険な箇所もあるので、はじめての方はガイドを強くおすすめします

靴は濡れない長靴もしくは登山靴がよさそうです。

登山靴の場合は、踏み抜いたときに濡れるのでスパッツ(ゲーター)があるといいかも知れません。

アイゼンは必要ありませんでした。ストックもなくても大丈夫でした。有料ですが長靴などのレンタルもありました。

雪の照り返しが強いので、服は長袖で日焼け止めと帽子があった方がよさそうです。

トイレはネイチャーセンターのなかにあります。パンフレットや地図も置いてあるので貰っておくといいです。

帰りにすぐ近くの地蔵池に寄ってきました!

個人的散策路評価:★★★★★ 星5
写真一言:もう一度行きたい。日差しが強く雪の反射でコントラストがキツく飛ばないようにしたら黒く潰れたorz