散策 烏帽子山公園の紅葉(山形県南陽市) 山形県南陽市の「烏帽子山公園」は、置賜さくら回廊の南の起点。 しかも「日本さくら名所100選」にも選ばれる県内屈指の桜名所として有名ですが、秋は紅葉がとてもきれいで!秋になると紅葉... 2017.11.01 散策
散策 山形県県民の森の紅葉がなかなかきれいだった(山形県山辺町) 春は水芭蕉、夏はちょっと避暑に、冬はスキーやワカサギ釣りが楽しめる 山形県山辺町にある「山形県 県民の森」ですが… 秋は紅葉もなかなかきれいで穴場的な紅葉スポットです! 今年はまだ... 2017.10.31 散策
観光 これぞ大正ロマン!銀山温泉のノスタルジックな夜景(山形県尾花沢市) 山形県尾花沢市の「銀山温泉」は、大正時代を思わせるようなレトロでノスタルジックな温泉街が特徴で全国的にも有名です。 ずっと気になっていましたが…おばなざわ花笠まつりを見た帰りに、夜... 2017.09.11 観光
祭り おばなざわ花笠まつりに行ってきた!(山形県尾花沢市) 花笠踊りといったら山形市の山形花笠まつりが全国的にも有名ですが、実は花笠踊の発祥の地は山形県の別の地域だったりします。 今回は花笠踊り発祥の地、尾花沢の「おばなざわ花笠まつり」の花... 2017.09.10 祭り
風景 山形大花火大会の写真をGIFアニメにしてみた!写真もあるよ!【タイムラプス】 去年の「山形大花火大会(2016)」の写真を撮ったままだったので、超今更ですが、今年の花火大会が来る前に整理してみました! この時は、県民の森近くの場所から山形市内を見下ろすように... 2017.07.14 風景祭り
散策 最上川ふるさと総合公園のバラと初夏の風景(山形県寒河江市) アグリランドにさくらんぼを買いに行った帰りに「最上川ふるさと総合公園」を散歩してきましたー! ちょうど「ゆめタネ@2017」の期間中で、公園のバラの花や寄せ植えの花がとても綺麗でし... 2017.07.07 散策
食べ物 「かすみだんごや」のだんごと霞城公園の桜(山形市) 春の桜の時期の話なんですが、霞城公園近く「かすみだんごや(井上餅店)」さんのおだんごがおいしいと聞いて行ってきました〜! 知る人ぞ知るだんごの名店で、午前中に行かないと売り切れてし... 2017.06.30 食べ物
食べ物 山形銘菓 佐藤屋の「のし梅」が甘酸っぱくてたまらない! 山形名物「のし梅」が大好きで! 「たらい一杯(?)のし梅食べたいな〜」 と自家製の梅シロップを使って再現を試みるほど好きなんですが、これがなかなかうまくいかず…orz そんなこんな... 2017.06.29 食べ物
風景 馬見ヶ崎さくらラインの桜のトンネル!(山形市) 山形市の桜の名所「馬見ヶ崎さくらライン」で撮影した桜の写真を紹介します! 秋は「日本一の芋煮会フェスティバル」で有名な馬見ヶ崎(まみがさき)は桜の名所としても山形県内で知られていま... 2017.03.28 風景
観光 鳥海月山両所宮へ初詣に行って来た!(山形市) 前回に続き今回は山形市にある神社、「鳥海月山月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや)」へ初詣に行ったときの写真を紹介します! 今年の年末年始は雪がほとんどなかった山形市です... 2017.01.12 観光